- Listar por Categoría
El set up de JavaScrip está inválido. Habrá funciones incapacitadas Favor de validar el set up de Java Script para nuevamente ustilizar sus funciones.
「ベビータイム」
Coccoひろば春日部からのお知らせ
子育ての気になることをママ同士で気軽にお話しませんか。
月齢の近いお子さん同士で一緒に遊びましょう。プレママの参加もお待ちしています。
ところ/Coccoひろば春日部(コーププラザ春日部3階)
※駐車場はありません。
とき/12月9日(...
ハーモニー春日部 「女性のための起業講座 〜わたしのキャリアとして起業について考える〜」
とき/令和7年1月25日(土) 午後1時から3時まで
ところ/ハーモニー春日部
講師/市場 真理子(いちば まりこ) さん
参加費/無料
対象/起業を考えている女性 20人(申し込み順)
※保育...
休日窓口を開設します
とき/12月8日(日)・21日(土) 午前8時30分〜正午
ところ/市役所2階 市民課
※庄和総合支所・武里出張所では開設していません
取り扱い業務/住民票の写し・戸籍謄(抄)本などの証明書の交付、引っ越しなどの異動届け出、印鑑登録申請。マイナンバーカードの交付、電子証明書の更新、交付申請...
せいさくのひろば、おいでおいであかちゃん
庄和子育て支援センターからのお知らせ
【せいさくのひろば】
親子のふれあい遊びや、「クリスマスツリー」に見立てた手型制作を行います。
とき/12月6日(金)・19日(木)各日ともに10時30分〜(予約制、各日先着8組)
【おいでおいであかちゃん】
11か月ま...
春日部市地域交流会のお知らせ
春日部市地域交流会を開催します。(要予約)
※感染症の状況により、中止する場合があります。
とき/12月4日(水) 9時30分〜11時(出入り自由)
ところ・内容/
・武里南保育所:武里団地(735−4381)「作って遊ぼう」
・第3保育所:粕壁(752−0736)「ク...
春日部市役所でクリスマスマーケットを開催します
市役所まちなかひろばで、クリスマスマーケットを開催します。
クリスマスストアの出店やオーナメントの販売、12月14日(土曜日)には特別イベントの開催を予定しています。
是非ご家族、ご友人とお越しください。
開催日時
12月13日(金曜日)、14日(土曜日)...
てづくりおもちゃであそぼう、あそびのひろば
庄和子育て支援センターからのお知らせ
【てづくりおもちゃであそぼう】
今月はひもを動かすとぴょこぴょこと登る「のぼるよサンタさん」を作ります。
とき/12月23日(月)10時30分〜(予約制、先着8組)
【あそびのひろば】
今月のテーマは「クリスマスパーテ...
不審者情報について
本日(12月2日)午後2時30分ごろ、春日部市大沼3丁目地内において、女子小学生が自動車に乗った男3人に卑猥な言葉をかけられる事案が発生しました。
男らの特徴は、3人とも年齢30〜40歳くらい、黒色の服、黒色ミニバンタイプの車を使用しています。
被害に遭わないために、危険を感じたら《その場から逃げ...
粕南すくすくひろば「パパママヨガ」
日頃子育てに励むお父さま、お母さまへ。
自分を感じていたわり時間を過ごしてみませんか。
託児もあります。
と き/1/24(金)10:00〜11:00
ところ/粕壁南公民館 1階 コミュニティホール
対 象/未就学児とその保護者
定 員/10組(申し込み順・参加費無料)<...
おはなしのひろば&ウェルカム妊婦さん、みんなでおめでとう
庄和子育て支援センターからのお知らせ
【おはなしのひろば&ウェルカム妊婦さん】
絵本や紙芝居の読み聞かせ、季節のシアターを保育士が行います。
妊婦さんから就学前のお子様までどなたもご参加いただけます。
とき/12月9日(月)10時30分〜(予約制、先着8組...
わくわく理科教室のお知らせ
※春日部第2児童センター(グーかすかべ)からのお知らせです。
「静電気くらげ」を作り、空中に高く浮かべてみよう!
どうして静電気が生まれるのかな?静電気の不思議を楽しみましょう。
とき/12月7日(土)13時30分〜15時00分
ところ/春日部第2児童センター(グーかすかべ)3...
所在不明者の発見について
12月1日に配信した所在不明の《むさか あつよし》さん80歳《男性》は、無事発見されました。
みなさまのご協力ありがとうございました。
問い合わせ/春日部警察署(電話048-734-0110)
--------------------------------------------...
子育てサロン「バルーンで遊ぼう!」
幸松市民センター(幸松地区公民館)では、毎月第3水曜日に「子育てサロン」を実施しています。
当事業では、子育て中の仲間が集い、「交流と情報交換」の場を提供します。
12月は、風船でクリスマスリースを作ります。
親子で楽しい時間を過ごしましょう。
とき/12月18...
小・中学生期家庭教育学級 講演会
「不登校支援のあり方を考える」
とき/12月10日(火) 午前11時〜午後0時30分
(受付午前10時30分〜)
ところ/豊春市民センター(豊春地区公民館)
内容/こどもの不登校について、原因や影響、また支援方法やこどもの将来について、講師の経験を踏まえて講演してい...
イノシシ目撃情報
金崎地区の県立庄和高校周辺で、野生のイノシシ1頭の目撃情報が市に寄せられました。
もしイノシシを見かけても、近づく、エサを与える、撮影するなど、イノシシを刺激する行為はやめてください。
問い合わせ/リサイクル衛生課(電話048-797-8028)
---------------------------...
所在不明者のお知らせ
本日、午前4時40分ころから、一ノ割地内にお住いの《ほその ゆきえ》さん(76歳)女性が、所在不明となっております。
特徴は、身長148センチ、体格細身、黒髪の短髪、黒色タートルネックのセーター、こげ茶色のズボン、黒色のスニーカーを履き、黒色のショルダーバッグを持っています。
お心当たりのある方は、春...
子育てふれあいサロン『あわてんぼうのサンタと遊ぼうよ』
〜 歌って楽しもうパネルシアターやカラーボールすくいで遊ぼう 〜
と き/12月19日(木) 午前10時〜午前11時30分
ところ/豊野市民センター(豊野地区公民館) 1階 講堂
対 象/0歳〜5歳までのこどもとその保護者 15...
所在不明者の発見について
本日(5日)に配信した所在不明の《ほその ゆきえ》さん76歳《女性》は、無事発見されました。
みなさまのご協力ありがとうございました。
問い合わせ/春日部警察署(電話048-734-0110)
--------------------------------------------...
市立看護専門学校:一般入試の受付期間を12月12日まで延長しました!!
令和7年度に入学を希望する人を募集します。
入学願書の受付期間は12/12(木)までです。
直接または郵送で同校へ
試験日/令和7年1/11(土)(1次)・1/17(金)(2次)
募集要項・学校案内などの希望者はご連絡ください。
本校学...